自己矛盾ターコイズ

徒然なるままに。本を読みます。

千歳くんはラムネ瓶のなか 5まで読んだ。

気づいたら5巻まで読んでいた。
千歳朔、最初はいけすかないヤリチン糞野郎だと思っててごめん。
1,2巻については前回の記事で述べたので、3以降について読んで思ったことを語る。
 
3の中で面白かったシーンは、東京に行くところ。福井の人が東京に出るのは非常に大変で、自分は高校卒業までに一人で東京に行ったことはない。親なしで県外に出るのも稀だったくらいだ。友人と金沢や大阪には行ったことがあるが。
つまり、福井の高校生が東京に行くというのは大冒険なのであるが、それは憧れの明日姉と行くのだからすごい思い出になるに違いない。
この東京に行く理由となる物語もかなりリアルで、福井の高校生、特に女子は福井から出ない人も多く、進学校の生徒の1割は福井大学に進学する。県外であっても、金沢や関西方面が大半である。そんな中、編集者になるために東京に進学するか親の言うことを聞いて福井に残るか迷う明日姉はすごくリアル。東京に行って、(流石に小説内のできすぎた体験だと思うけど)編集者を目の当たりにしたり、歌舞伎町で怖い目に遭ったり。そういう経験をして東京への憧れを強くする。自分も東京に対して憧れを強く持っていて、東京に行きたいという理由だけで大学進学を決めたので、過去の自分と重なる部分もある(明日姉は編集者になるという崇高な夢を持っているわけだが)。
なんだかすごく青春で懐かしい気持ちになるなぁという1冊であった。
 
4については、今度は部活について。高校2年生の春から物語が始まるという、変な設定で始まったチラムネだが、これまで朔の過去については、完全には明らかにされていなかった。いつ頃明かされるんだろうかと気になっていたのだが、ここでやっと高1の野球部時代の話に触れられる。バスケ部で同じクラスの女子、陽が新キャプテンとして苦悩する最中、朔も元野球部としての過去に向き合っていくストーリー展開である。これまで、朔のなんでもできるスーパーヒーローという感じであったが、この話では弱い部分がやっと出てきて、さらに人間味が出てきて共感できるようになる。女の子にモテすぎな部分は共感できないのだが。
 
5について、これは問題作である。結末が衝撃的すぎて、今後どういうストーリーが展開されるのか、6を読むのが楽しみでしかたない。書店で買ってくればすぐに読めるのだが、いかんせん時間がないので、しばらくお預けにしたい。
ストーリーとしては、今度は高1の春からの付き合いである夕湖に焦点が当てられる。正妻ポジションと言われているが、付き合っているわけではないという関係性になる前の話が語られる。まだ入学直後のころ、夕湖が優空に、入試1位だし、クラス委員長になることを推薦する。クラスの人気者である夕湖に言われたら、嫌でも断りづらい空気になるんだが、朔がそれは良くないだろうということをちゃんと言うのである。ピュアな夕湖に悪気があるわけではなかったが、ピュアすぎるが故に人を傷つけてしまうことに気づかせたのが朔というわけである。そこから恋に落ちてしまうわけだ。わからなくはない。
5巻では夏休み前半が描かれており、主に勉強合宿という、仲間たちと泊まりで旅行して親睦を深めるまたとない機会、青春の塊である。ちなみに勉強合宿というのはこの作品内のようなオーシャンビューの場所ではないにせよ、存在した。某予備校の先生が教えにきてくれるというものであったのを記憶している。それもそれで懐かしい気持ちになったのだが、合宿が終わり、夕湖が朔に対して、「告白」をしてしまい、そこから彼らの関係がギクシャク......するのか?というところで終わる。どうなってしまうんだ。気になって眠れない。
 
間違いなく今年読んで良かった作品ランキング上位です。